継続は力なり~7つの習慣〜

7つの習慣を実践します!

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

WINWINとWINWIN OR NO DEALの話

さて皆さんはWIN WINという言葉を聞いたことあるでしょうか?? このWINWINとは、相手の求める事と、自分の求める事が双方に得られるという事ですが。 ですが!ですが!ですが!ですが!! このWINWIN。妥協で終わってませんか?? よく言われるWINWINは、例…

それって痛みをごまかしてるだけじゃない?

もし、あなたが痛みを感じたらどうしますか? 多くの人は、薬を飲むんじゃないでしょうか? 僕も風邪ひいたり、お腹痛かったりすると薬を飲んで治します。 しかし、薬って病気の根本的な根絶をさせるわけではないんですね。風邪薬もそうですが、熱を抑えたり…

組織のミッションステートメントについて考える🤔

昨日は、組織のミッションステートメントについて書きました。 ミッションステートメントとは、自分の中の憲法や、経営理念のようなものだと書いたのですが、これを作ることによって、集団での成功を導く地図となるのです。 まぁスローガンのようなものです…

組織のミッションステートメント

ミッションステートメントについて書いていきたいと思う! さてさて、ミッションステートメントとは、人生の終わりを想像して、自分の人生で何を成し遂げるのかを明文化したものです。 なんかめっちゃ難しい言葉ぽいので言い換えると、社是、経営理念、憲法…

7つの習慣×ぶち抜く力

今回は異色のコラボ、7つの習慣と与沢翼氏のぶち抜く力について書こうと思う。 この与沢翼氏のぶち抜く力を同じブロガー仲間の@hibiichiさんのブログで紹介されていたのだが、とても興味深く、7つの習慣とも関係があった。 まずぶち抜く力について、 飛行機…

7つの習慣がもっと好きになる方法

さて、皆さんは7つの習慣読んでいますか? 僕はこの本は現代版聖書だと信じてやまない 狂信者です。← そんな僕がオススメするもっと7つの習慣が好きになる方法を紹介したいと思います。 1.7つの習慣を読み1か月前の自分と比べる さぁ、まずは読んでみましょ…

自ら考え、自ら行動する。

僕の過去になります。 「僕は、親の敷いたレールを歩いていた」 親が求めている事をし、親に気を使い、親が喜ぶ事をし。ある意味自分の主体性と言ったものがない10代を過ごした。 高校を卒業し、関西のとある大学に入学した僕は、人生の迷路へと迷い込むので…

豊かさマインドの鍛え方

2記事前くらいに書いた豊かさマインドと欠乏マインド - 継続は力なり~7つの習慣〜豊かさマインドについての追記をしよう! そもそも豊かさマインドとは、全ての人にものが行き渡る。と考えるマインドだ。 このマインドは、ある意味精神的な成熟が必要である…

パラダイムシフトとは??🤔

パラダイムシフト(英: paradigm shift)とは、その時代や分野において当然のことと考えられていた認識や思想、社会全体の価値観などが革命的にもしくは劇的に変化することをいう。パラダイムチェンジともいう。科学史家トーマス・クーンが科学革命で提唱し…

豊かさマインドと欠乏マインド

豊かさマインドと欠乏マインド さぁ、あなたはどっち?? 豊かさマインドとは、 この世には全ての人に行き渡るだけのものがたっぷりある。という考え方で。 欠乏マインドとは、 物事は全て限りがある、という考え方 世の中の人は、ある種、欠乏マインドに支…

利他的な自己中になろう!

おいおい、矛盾してるやないか… そう感じた方いらっしゃると思います。 僕も書いててなんで、こんなテーマにしたんやーーー。って思ったんですが、これぞ求めるべきゴールだと僕は思うわけです。 まずは、利他的つまりは、相手の事を考える事からスタートし…

勝手に決めつけてんじゃねーよ!って話

人は、周りの人や環境、色んなものに勝手な決めつけがされている。 いわゆる決定論と呼ばれるものだ。 例えば、お前はB型だから自己中だ。 お前は、親父に似てるから短気だ。 とかですね。 僕も良く両親に言われました。 お前は母親に似て責任感がないやら、…

ミッションステートメントを作ろう✊

今日は、ミッションステートを作ろうと言うテーマでやっていきたいと思います!! そもそもミッションステートメントとは? ↓ 自分が目指す人生のゴールです。 自分の目指すゴール、つまりは死です。 なんだかこんな話をすると重くなってしまいますが、これ…

7つの習慣、僕の読み進め方

さて、僕の愛読書、バイブルと言っていい本なのですが、多分恐らく全世界中で読まれている本なのではないでしょうか そんな一個人として、僕のこの本のこの読み方についてレビューしてみようと思います! まずは、一通り全て目を通してみましょう。 これがス…

成長の段階。千里の道も一歩から🚶‍♀️

7つの習慣は、成長は段階を踏んで行われるものとされている。 飛び越える事は出来ず、一つずつ段階を踏み成長は、行われる。 例えば、もしあなたがサッカーを始めるとしよう。そうした時ドリブルもパスもルールも知らない段階で試合に出る事ができるだろうか…

本当の自由とは?〜刺激と反応の間の世界のお話〜

人間には刺激と反応の間に選択の自由がある。 と以前ご紹介しました! 辛い経験に対して、人はありとあらゆる反応をとる事ができます。 怒ったり、悲しんだり、前向きに捉えたり、新しいアイデアを考えたり。 これは、人にだけ与えられた能力なのです! この…

第二領域メモ!!

さて、今日はこんなものを作ってみました! 第二領域メモ〜〜〜〜 この第二領域メモとは!!! 自分が一日した行動において、どれだけ自分が第二領域に集中できたかを考えるメモになります☺️ 第二領域とは、重要度が高く、緊急性の低い領域での活動分野にな…

自らの掟を破った僕〜ミッションステートメントに従えず…〜

こんばんは。國光です。 今日は、昨日起こった出来事をブログにしていきたいと思います。僕の単なる忘備録として書きます。 まず初めに、僕は人生の目標、ゴールとして以下のことを決めました。そして日々行動する事を決意しました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 私は、最愛…

ミッションステートメントを定期的に考える

ミッションステートメントは、日々の生活において、ある意味変化、刷新されるものと、個人的に考えている。 最近のぼくのミッションステートメントだと 私は、最愛の彼女が最大限の能力と交友関係を高められる事に対して、肯定的な態度を取るよう、信用と信…

ミッション!最優先事項を優先せよ!

人間の行動には4つの領域が存在します。 それがこちら↓ https://jmatsuzaki.com/archives/4335 様から引用 これは、緊急度と、重要度をマトリクス化したものです。 1〜4の領域があり、自身の成功を願うなら第二領域にフォーカスした生き方を勧めています。 …

原則〜絶対的なルール〜

さて、7つの習慣では、原則を大事にします。 原則とは、破る事のできない自然のルール。 この自然のルールとは、長く繁栄した組織や、家族の根っことなっている自然の法則であると言えます。 言い換えるならば、勝利の方程式、と言い換える事ができます。 詳…

改めて自己紹介…

そういえばブログ書いていて、未だ自己紹介してなかったですね笑 國光といいます笑 本名ではないです。 趣味は、カメラ、筋トレ、DJ 、自己啓発、などなど、飽き性なので趣味はけっこう色々してきました笑 もう一つ趣味がありましたね。 それは7つの習慣を実…

長く続く幸せはどうやって手に入れる?

長く続く幸せか、一瞬で終わるような幸せ どちらがいいですか? そんな問いに対して長く続く幸せの方がいい! と答える人が多いに違いません さて、どうすれば長く続く幸せを手に入れるためにはどうしたらいいですか? そんな問いに答えてくれるのが7つの習…

黄金の卵を産むガチョウの話🐤

"ある日農夫は飼っているガチョウが黄金の卵を産んでいるのを見つけて驚く。それからもガチョウは1日に1個ずつ黄金の卵を産み、卵を売った農夫は金持ちになった。しかし農夫は1日1個しか卵を産まないガチョウに物足りなさを感じ、きっとガチョウの腹の中には…

影響の輪、関心の輪

さっきこのことをブログに書いてアップしたのですが、誤字を見つけて編集しようとしたらまさかの、削除… もうふてくされて寝ようと思ったけど、 ここで寝てもええんか そんな神(内なる自分)の声が聞こえた気がしたのでブログ書き直しです!!!!!(やけっぱ…