継続は力なり~7つの習慣〜

7つの習慣を実践します!

成長の段階。千里の道も一歩から🚶‍♀️

f:id:kunimitsu-sept:20191013001711p:image

7つの習慣は、成長は段階を踏んで行われるものとされている。

 

飛び越える事は出来ず、一つずつ段階を踏み成長は、行われる。

 

例えば、もしあなたがサッカーを始めるとしよう。そうした時ドリブルもパスもルールも知らない段階で試合に出る事ができるだろうか。

 

試合をする事はできる。

しかし、基本的な事が出来なければ試合にならないだろう。

 

試合に出る為には、はじめにドリブルやパス、ルールを何度も積み重ね、覚えなければならない。

 

7つの習慣も同じである。

はじめに私的成功を収め、そして公的成功を収める事ができる。

 

 

まず、私的成功を収める為にも3つの習慣が必要となってくる。

 

①主体的であること

②終わりを思い描くこと

③最優先事項を優先すること

 

そして

 

WIN-WINを考える

⑤まず理解に徹し、理解される

シナジーを創り出す

 

こうして、段階を踏む事で成長が期待される。

 

まぁこれまでは、多くの7つの習慣を読んだ人なら分かる、理解できることだ。

 

 

僕は、この7つの習慣を勉強、実践する際考えているのは、1度の実践ではだめ!!!!!

 

という事です。

 

ここからの話は1度本を読んだ理解を発表するコメントではなく、1、7つの習慣の教徒である私独自?の考えを発表しよう。

 

僕の場合は、7つの習慣の1〜7を全てやっているのだ。

 

しかし、1〜7の習慣を1周と考えるなら、その1周を終われば、次の2周目、3周目と何度も7つの習慣を輪廻転生の如く繰り返すのだ。

 

 

そうするとどうだろうか?

2周目では1周目とまた考え方が変わっているのだ!!!

 

 

より深く7つの習慣を理解し、日頃の行いのなかから経験値を貯めることができる。

 

そうすると2周目の勉強では、1周目とはまた異なる考えに至るはずだ!

 

 

そうすると飽きがなかなかこないのだ✊

 

 

それこそがこの勉強法のコツだと思っている。

 

 

人はどうしても飽きてしまう生き物だ。

だから人は同じ行動に飽きないように考え方を変えていかなければ7つの習慣を勉強する事ができない。

 

そうする為に1〜7の習慣をとにかく本気で実践し、2周目には更なる新しい気づきに触れるようにしなければならない。

 

ただ、あなたは一度この本を通してみると段違いに考え方が改まるはずだ。

 

そして、実践すればするほどあなたの考えは、原則に近づき、成功を引き寄せる事ができる。

 

 

 

さぁ、まずは1〜7の習慣をしてみよう✊

そうする事で新しい冒険がはじまる。

その冒険を楽しむ事が7つの習慣、生活で大事なことなのだ!!