継続は力なり~7つの習慣〜

7つの習慣を実践します!

2種類の自信

僕は自信には2種類の自信があると思っている。

 

一つは、何もないけど特に自信がある!

と言う状態。これはある意味ドーパミンが出て、自分の脳が奮起している状態だと思う。

 

もう一つが、積み重ね経験を積み過去の自分と対比させる事で起こる自信。

 

さて、この二つがあると思うが、前者は脆く、はかない自信だと思っている。

 

もし体調を崩し、ホルモンのバランスが崩れたらどうだろうか?

 

ドーパミンはうまく脳内から流れ出ず、その自信はすぐに薄れてしまうのではないだろうか?

 

しかし、積み重ね得た経験による自信は、少し体を壊したり、不調な時もそれは積み重ね、頭で感じる事のできる自信なのではないだろうか?

 

この二つは相反するものであるが、どちらの状態がいい。と対比するものでもないと思う。

 

要は、どちらも生活を送る上で必要なものであるのだ。

 

しかし、一方に頼り過ぎる事は危うい。

 

バランス良くこの両方を育てていかなければならない。何事にもバランスが必要となってくる。

 

もし、脳内のドーパミンが少ないと感じたのならば、生活習慣を改め、体を動かし、ホルモンが活発に溢れるように努めなければならない。

 

一方で積み重ねる事で得る自信を持つには、何か一つのことでもいいので、長期間継続する事を行わなければならない。

 

例えば長期にわたってブログを書いたり、好きな趣味をし続けたりなどである。毎日トイレ掃除もある意味自信を持つ為に効果的かもしれない…

 

昨今ではすぐにやる気が出たり、自信をつけたりするテクニックが主流になっているが、そうした小手先の付け焼き刃の自信はもろく、壊れやすい事を意識していなければならない。

 

しかし、長期にわたり続けること。

ある意味私の書いている継続は力なり!

のブログにおいて継続するには?

 

に焦点を合わせて考えてみよう。

 

まず継続する為には人生の終わりを想像しなければならない。

 

人生の終わり。とは。

死ぬ間際に自分がどのように称賛されたいか?を考えることである。

 

そしてどのように称賛されたいか。

これをゴールとし、行動を積み重ねる必要がある。そしたらあなたの弱点が見つかるはずだ。

 

「あ、こんな事をしていたら称賛されない😱」

 

さぁ客観的に自分を見つめて今の現状はどうだろうか???

 

僕自身、自分の達成度で言うと30%も満たないのでは??と感じています。

 

しかし、徐々にですがこの自信もつきつつあると思う今日この頃。

 

そして、この自信を可視化する便利なアイテムが影響の輪、関心の輪。

 

f:id:kunimitsu-sept:20191107001315p:image

自分がどの程度影響を与えれる行動をしているのか?(影響の輪)

 

これとあなたが与えられたい称賛は?(関心の輪)をイメージ化し、影響の輪を大きくする行動を取らなければならない。

 

そうする事でより自信がつく。そしてその自信は大きく根を張り、少しの風では動かない頑丈な大きな木へと成長するのだ。

 

焦らなくともいい。

 

毎日水をやり、雑草を抜き、雨や風に耐え、そして大きな木へと成長していく。

 

 

何事にもこの不変の真理は変わりません。

 

これを農業の法則といいます。

 

さぁ、あなたも何か初めてみませんか?

 

まずはどのような称賛をされたいか。を考えることから始めてみてもいいかもしれません。