継続は力なり~7つの習慣〜

7つの習慣を実践します!

自ら考え、自ら行動する。

僕の過去になります。

 

「僕は、親の敷いたレールを歩いていた」

 

親が求めている事をし、親に気を使い、親が喜ぶ事をし。ある意味自分の主体性と言ったものがない10代を過ごした。

 

高校を卒業し、関西のとある大学に入学した僕は、人生の迷路へと迷い込むのであった。

 

高校では、言われた宿題、課題をこなすだけでテストをパスできた。しかし大学ではそうした事はなく、ある意味本当の自主性が求められた。

 

自分の興味のある分野を更に深く追求する大学の勉強法は、今まで他人に与えられた課題をしていた僕にとってとても悩まされた。

 

学習をするモチベーションがないのだ。

 

今まで、与えられた問題を解決するだけで、ただ惰性で生きてきたせいで、とてもこの事には悩まされた。こう考える人は少なくないはずだ。

 

その頃僕は、勉強する気などさらさらなくて、ただひたすら学校をさぼりまくった。

 

そうした結果、卒業も1年遅れ卒業したのであった。

 

この事から何が言えるのか、と言うと。

 

自分の人生。自分の考えで行動しようよ

と言うことです。

 

でもね、親の敷いたレールを歩んできた人は、なかなか難しいんですよね、これが。

 

親、社会、上司、パートナー、友達。

ありとあらゆる人が私たちの個性をつぶしにかかります。

 

そんな時に今まで自分の考えで行動しなかった人は、潰れやすい人生に絶望してしまうでしょう。

 

しかし!考えてください、、

そんな人生楽しくなくないですか???

 

人に生かされて生きる人生なんてまっぴらごめんじゃないですか??

 

ある日僕は決意しました。

自分で自分の責任を負う覚悟を。

 

そうする事で本当の自分を取り戻すことができました。

 

まだまだ自分自身を律せない事は、あります。

でも徐々にですが、自分の人生における責任を全うしよう。そうして徐々に考えるようになりました。

 

本当に自己責任という考え方は、急に明日やれ!!!って言われたら出来るものでもないんですけどね。

 

ほんとに徐々に、力をつけなければ出来る事ではないのです。

 

でも、とりあえず日々意識して出来ることがあります。

 

それは言葉を意識する

ということです。

 

あなたは日々こんな言葉つかってませんか?

◯私はできない

◯〜でさえあったら

◯〜しなければならない

◯頭にくる!!

 

 

こうした言葉は、責任感がなく自分の反応は選べない人の言葉です。

 

そうではなくて

私はできない→別の案を考えよう

〜でさえあったら→私は〜しよう

〜しなければならない→私は〜の方がよい

頭にくる!→私は気持ちを抑える

 

こうした言葉に言い換えてみましょう!

 

自分がそうした言葉を使える事でより、自分の人生に責任を持てるようになります。

 

責任持つのがしんどいって?

 

 

たまには休んでゆっくりしましょう笑

そしてちょっとずつでも成長できれば、もっともっと人生が楽しくなるはずなんです!

 

ほとんど人生に光が見えなかった僕が言うのだから間違いないです☺️笑

 

豊かさマインドの鍛え方

2記事前くらいに書いた豊かさマインドと欠乏マインド - 継続は力なり~7つの習慣〜豊かさマインドについての追記をしよう!

 

 

そもそも豊かさマインドとは、全ての人にものが行き渡る。と考えるマインドだ。

 

このマインドは、ある意味精神的な成熟が必要である。まぁ、経済的な成熟も必要なのだが…

 

今回は精神的側面の成熟のさせ方について考えてみようとおもう☺️

 

まず、精神を鍛える、豊かさマインドに至るには、人間には反応と刺激の間には空白。

考える余地というものが存在するする事をこのブログでは口酸っぱく何度も何度も唱えている。

 

言わば、精神的側面を鍛えるにはこの刺激と反応の間を鍛える必要がある。

 

 

筋トレにも色々トレーニングの方法がありますよね

 

ベンチプレスやら、デッドリフトやら、アームカールやら。

 

 

そんな感じで豊かさマインドを鍛える為の筋トレを今回はご紹介しようと思う。

 

1.30日間テスト

自分が何か一つ決めた事を毎日30日間続けるトレーニングです。

例えば、トイレ掃除毎日欠かさず30日間する。

とかあげられますね。ブログの毎日更新もこれにあたるのかな?と思います。

 

これによって意志の強さを鍛える事ができるのです!僕は瞑想や、筋トレ、ストレッチ、ブログ等がオススメだと思います💪

 

2.イメージトレーニン

これは想像を鍛える分野です。

自分はどのような人になりたいか、どんな風に感謝されたいのか、それを日々イメージトレーニングするのです。

そうする事で自分のセルフイメージを掻き立てるトレーニングです。

 

僕は、ミッションステートメントを日々読み返して、自分のセルフイメージを高めています。

 

3.第二領域を意識する

これは、7つの習慣の自己マネジメントである第二領域を意識した自己管理です。

 

3.重要だか、緊急性のない事に集中する

この事を意識し、時間管理する事で自覚と、意志をフル活用して精神を鍛える事ができます。

 

 

とりあえず3つをあげてみました!

 

この3つのトレーニングは、満員電車に揺られながら、寝る前に目をつぶりながら、色んなタイミングで少しずつでも出来ることです😶

 

この3つをする事で豊かさマインドを鍛える事ができるのです💪💪💪

 

僕は日々これをする事でじわじわですが、豊かさマインドを身につけています。

 

とても日々充実し、苦しみの少ない経験が出来ていることは実証済みなのです😶

しかしまだまだ修行が足らず欠乏マインドになってしまう時があります。

 

それでも欠かさず日々の習慣に組み込むことで以前より豊かになってきたのは言うまでもありません。

 

さぁ、豊かさマインドを手に入れて苦しみの少ない人生を一緒に歩もうではありませんか!

 

幸せになる。

それを決意し、さぁ!行動しましょう!

思ったら行動!これこそ成功の秘訣!!!

 

f:id:kunimitsu-sept:20191021140759p:image

 

 

 

パラダイムシフトとは??🤔

パラダイムシフト(英: paradigm shift)とは、その時代や分野において当然のことと考えられていた認識や思想、社会全体の価値観などが革命的にもしくは劇的に変化することをいう。パラダイムチェンジともいう。
科学史家トーマス・クーンが科学革命で提唱したパラダイム概念の説明で用いられたものが拡大解釈されて一般化したものである。

 

by https://ja.m.wikipedia.org/wiki/パラダイムシフト

 

さてさて、何やら難解な言葉が出て参りましたね………

 

難しいのでこの絵を見てもらいましょう👀

 

f:id:kunimitsu-sept:20191019222716j:image

 

さて、この絵は何に見えますか???

 

 

A君「完璧おばあさんだよ。」

Bさん「お姉さんね…」

 

さてさて、このA君もBさんもある意味正解です。

 

この絵はおばぁさんにも、お姉さんにも見える絵なのだ。

 

よーく、見てほしい。

おはぁさんに見えた人は、お姉さんに見えるように、お姉さんに見えた人は、おばあさんに見えるように、じーーーーっくり見てみよう。

 

 

そうするとどんどん初めに見ていた絵が違う絵に見えてきたのではないだろうか?

 

初めに見ていた状態が、違うもの見える。

 

これがパラダイムシフトである。

 

どうですか??

このパラダイムシフト面白くないですか?笑

 

「なんやこれ、そんなんわかるわ。」て人もいれば。

「すっげー!!なんやこれ!!!」

な反応あると思います。

 

 

このパラダイムシフト、日々の生活が楽しくなるキーポイントだと、私は考えているのです☺️

 

このパラダイムシフトを日々起こす事ができれば、日々の生活はワクワクドキドキするものになるはずなのです👏

 

はい、そこの捻くれた人!!!!

「そんな訳ないやーーーん。」思っている人いらっしゃるかと思います😢

 

でも、もしそのそんな訳ないやーーーんと言う考えが、パラダイムシフトの前の考えだったらどうしますか???

 

 

そんな訳ないやーーーん

パラダイムシフトを起こして毎日ワクワク

 

 

 

こんな生活になるかもしれませんよ???!!!

 

このパラダイムシフトをする為には、何が必要か。

 

それは、集中です。

さっきの絵でもおばさんに見えた人は、心の中でこう唱えたはずです。

「これは、お姉さん、これはお姉さん、これはお姉さん、、、、、、、、、」

 

そしたらだんだんとおばさんがお姉さんに見えたのではないでしょうか???

 

 

そう、その通り。

ある意味自分がなりたい未来に集中するのです。

 

そしたら、新たな世界が見えるはずです👀

 

おばさん→お姉さんに

 

パラダイムシフト。

 

 

やってみましょう!

ワクワクドキドキのパラダイムシフトの世界へようこそ!!!

 

 

7つの習慣はそんなワクワクドキドキのワンダーランドの入り口なのです👏

 

 

豊かさマインドと欠乏マインド

豊かさマインドと欠乏マインド

さぁ、あなたはどっち??

 

豊かさマインドとは、

この世には全ての人に行き渡るだけのものがたっぷりある。という考え方で。

 

欠乏マインドとは、

物事は全て限りがある、という考え方

 

世の中の人は、ある種、欠乏マインドに支配されてると言ってもいい。

 

自分以外の人が不幸になると、内心、心の底でウキウキしたり、喜んだり。

「やっぱりな〜、そう人生はうまくいかないんだよ〜」と言ってなぜか安心する。

 

だから、結婚式でも「おめでとー!!幸せに!」って言ってる人も内心では、はいはい、3年後には別れますよ〜とか心の中でつぶやいてる人がいるはずだ?!?!?!

はたまた嫉妬にやけくるい自分を見失う人もいるだろう。

 

さぁ、そうなるとどうなのか?

 

まぁぶっちゃけ言うと毎日の生活が楽しくなくなりますよね。

 

何のために生きて、何のために働いているのか。そしてだんだんと結果が出ないと自信もなくし、ぷっつりとやる気の線が切れてしまうのだ。

 

過去僕にもそうした事があったのは言うまでもない。

 

しかし、自分の生きる意味、自分の任務(ミッション)は何なのか。それを深く考え、行動すると、毎日が充実してくるのだ!

 

とあるブロガーさんと話していた時の内容で

「自分の幸せを作り出すことって大事だな〜」

と言っていた。

 

このブロガーさんは、心の中で自分の幸せを作り出す豊かさマインドを身につけていたのだ。

 

その方は、自分が何を出来るのか、どうすれば相手が喜んでくれるのか、そうした事を毎日考え、そうして実行していた。

 

そうするうちに自分の中で幸せを作り出す能力を磨いていったのだ。

 

これがつまり豊かさマインドである。

 

この豊かさマインドを得ることで、心の中から無限に溢れ出る幸せを自分自身で製造している。

 

この自分自身で幸せを作り出す能力を身につける事ができたら次のことが可能になる

 

↓↓↓↓↓

 

心理的な安定が得られる

人と幸せを分かち合える

新しい第3の案を生み出せる(シナジーを作り出せる)

 

この3つが期待できるだろう!

 

それだけでなく、心から安定した生活ができる

 

今までは天気が悪いだけでイライラしたり、上司の行動で落ち込んだり、していたかもしれません。

 

 

 

ある意味豊かさマインドとは、

自分の幸福を自分自身で作り出す能力。

と言い換えてもいいかもしれませんね☺️

 

この豊かさマインドは4.5.6の習慣にとっても必要なスキルとなってきます。

 

 

WINWINを考えたり、傾聴して聴くこと、シナジーを作り出す。

 

このことに必要となってきます!

 

 

さぁ、欠乏マインドから脱出して、豊かさマインドを身につけましょう!☺️

それには日々の積み重ねが必要なのです!

近道はありません!!!!!

 

 

 

 

 

 

利他的な自己中になろう!

おいおい、矛盾してるやないか…

 

そう感じた方いらっしゃると思います。

 

僕も書いててなんで、こんなテーマにしたんやーーー。って思ったんですが、これぞ求めるべきゴールだと僕は思うわけです。

 

まずは、利他的つまりは、相手の事を考える事からスタートしましょうよ。

 

それが土台になるわけです。

 

 

 

ビジネスも同じですね。よく社是など見ると社会貢献が〜とか、お客様に〜とか、まずは第一に社会や、相手に利益をもたらす。いわばGiveの精神があるわけですね!

 

そうした利他的な精神を、7つの習慣では、人格主義と言っています。

いわゆる人格を鍛えましょう。人として温かみがあり、相手をまず第一に考え、人に貢献し、喜びを得ましょう。

 

まずはそれを鍛えない事には、テクニックはただの飾りでしかありません。むしろ重荷になる事があるかもしれません。

 

例えば素敵な笑顔を作る練習をしても、人格的に難があれば、「あ、この人はひょっとすると裏表があり人を騙すような人なんじゃないかな?」

 

と、かえってテクニックが裏目に出る場合もあります。

 

7つの習慣では、1、2、3の習慣を身につける事で、利他的である事への心の充足感を育てるフェーズを鍛え上げます。

 

僕もそうでしたが、僕はある日から利他的である事を忘れ、自分中心の生活を送っていました。他者への奉仕を忘れ、心の寂しい生活をしていました。

 

しかし、相手を想い、行動し、感謝される。

それに僕の生きがいを感じました。

 

そうするとどうなるか、次はもっと自分の行動をブラッシュアップしよう。こうした気持ちになりました。より、相手に利益をもたらす為には、自分はどう成長しないといけないのか?相手に喜んでもらう為にはどうすればいいのか?

 

こうした変化が起こったのです。

 

つまりは僕のパラダイム(考え方)はこうした流れで変化したわけですね。

 

自己中心、相手の気持ちを考えず自分の利益だけを考え行動。相手を傷つけ、利益を得る。

 ↓

他人を助け、奉仕し、喜びを感じ充足を得る。

他人をもっと助け、奉仕をする為に自分の能力を上げたい。

 

 

このようにパラダイム、考え方が変わっていきました。

 

 

これが僕の場合で言うところの

利他的な自己中と言うわけでございます!

 

まずはテクニック磨いてから社会奉仕でもしたらええやん〜〜〜〜

 

って言う方もいらっしゃるかと思います笑

 

しかしあえて反論をするならば、それはある意味もったいないかな、、、、。と思います。

 

 

というのも、心の充足感を得ないテクニックの取得の連続は、長続きしない。という事です。

 

どうしてもテクニックの取得だけだと壁にぶつかってしまうのです、、、。

 

世の社会人の方もそうではないでしょうか?

 

仕事に明け暮れ、実務をこなし、ありとあらゆるビジネスのテクニックを身につけます。

ビジネスマナーであったり、多くの問題策を解決する能力であったり、多くの仕事をこなすタスク管理であったり、色々なスキルを身につける事ができます。

 

 

しかし、心の中では、なんでこんな仕事をしているんだろう、、、、。誰の役に立つんだろう、、、、。一体これが自分にとってプラスの意味になるのだろう、、、。

 

そうした考えがよぎるのですね。

特に人格を鍛えていない世代の方なら尚更そうしたマインドに陥るわけです。

 

 

そうなると大変です。

無理して仕事をするわけですから体や精神に異常をきたし、うつ病になったりします。

 

この前のニュースでも成人の約6割がうつ病の診断を受けたと、書かれていました。

 

これはまったくもってこの人格を鍛える事を疎かにした結果なわけですね。

 

 

そうするとどうなるでしょう。

 

継続的に学習し、学ぶ機会が損失してしまう。

 

こうした事態が発生してしまうわけです!

 

言わんとしてること、そろそろ理解して頂けましたでしょうか。

 

継続し学習するには、人格を鍛える事が必要

 

と言うことです。

 

つまり大きなピラミッドを作るには人格を鍛える必要があるわけですね?

大きいピラミッドって凄くないですか?

大きいピラミッド作りたくないですか??

凄い人なりたくないですか???

 

そうであるならまずは人格を鍛えませう✊

 

 

 

f:id:kunimitsu-sept:20191016231616p:image

 

 

継続し学習する事はつまりは、より高い次元でのテクニックを得ることに繋がるのです。

 

さてさて、あなたならどちらを取りますか?

 

A、長く続く学習により、より高い次元での生活を送る。

 

B、短期間でのテクニックにより資産を得る、しかし、短い学習でおわる。

 

さてさて、どちらがいいでしょう?

 

言わせんなやーーーーー

って言う感じですが、これが世の理なのですね。

 

 

まぁ、とは言うものの言うは易し。

理解するのも易し。

 

 

実行し、行動していくのが難しい訳でありますね!

 

 

でもひとまずはこの人格主義の大事さ理解して頂けたら!と思い、熱く語らせて頂きました!

 

本日もご観覧ありがとうございます☺️

 

 

 

勝手に決めつけてんじゃねーよ!って話

人は、周りの人や環境、色んなものに勝手な決めつけがされている。

 

いわゆる決定論と呼ばれるものだ。

例えば、お前はB型だから自己中だ。

お前は、親父に似てるから短気だ。

 

 

とかですね。

 

僕も良く両親に言われました。

 

お前は母親に似て責任感がないやら、お前は父親に似て短気だ、、、etc

 

 

なんやねん、俺はお前ら両親のクズな部分の総決算やんけ!!!!

 

ってなりますね。それですごく僕は幼少期〜今までとても辛く思いました。だって、どちらの両親にも板挟みで攻撃され、そしてパーソナリティを破壊され尽くされたから。

もう自分が何者かもわからない、途方に暮れるしかないですね。

 

しかし、主体的に生きることを決め、人の価値観や、社会の価値観は、間違っている!!!

 

と、自覚しました。

 

お前ら社会や、他人は、勝手な価値観で僕自身を勝手に決めつけていると思いました。(まぁ、多少当たっていることはあるんですけどね笑)

 

そして、それにただただ言われ続けるのって腹立ちませんか?

 

 

だからこそ、僕はそうした意見に耳を貸さず、意見を聞かないようにしました。

 

ただ自分の価値観をもっとブラッシュアップさせる提案や、意見は素直に聞き入れましたけども。

 

 

そして自分自身の価値観をもっと育てようと、成長させようと思いました。

 

自分は人生で何を成し遂げたいか、どのように称賛されたいか、どのように成長したいか。

 

僕は、彼女の幸せ、人を悩みから救う為、自分が喜びを得る為、それにフォーカスするようになりました。

 

そう考えるようになり、そして、それに集中することで今まで、頭の中で恨みに支配され、悪夢のように吐かれた暴言を忘れるようになりました。

 

そうか、僕は今まで、他人のそうした、価値観に振り回され続けてきたんだな…

 

そう思えるようになってきました。

 

自分の夢や、達成したい事。

そうしたものに集中する事。

 

それがあなたを唯一、苦しみから解放する手段です。

 

しかし、それにはルールがあります。

自分の夢、達成したい事、ありますが、原則つまりは、道徳を中心に考える事で、よりあなたの人生は成功に導かれます。

 

そして僕は言いたい。

人生に、人に、社会に負けてはいけない。

自分の人生は自分で作り出すんだ!

 

自分の、知恵、行動、それを信じて突き進むしかないのです。

 

それが自分の人生を自由に変える唯一の方法なのです。自分が変わる事でしか人生を変える事ができません。

 

本日は以上です☺️

 

 

 

ミッションステートメントを作ろう✊

今日は、ミッションステートを作ろうと言うテーマでやっていきたいと思います!!

 

そもそもミッションステートメントとは?

自分が目指す人生のゴールです。

 

自分の目指すゴール、つまりはです。

 

なんだかこんな話をすると重くなってしまいますが、これを意識しない事には始まりません。

 

あなたが、死の縁に瀕した時、どのような人にどのような言葉を投げかけられたいですか?

 

僕ならこう思います。

 

人生のパートナー(私の恋人)に、人生を躍進させてもらった、あなたと生涯共にできて幸せだった。ありがとう。あなたなしでは、成長できなかった。

 

照れ臭いですが、このような言葉を投げかけて欲しいです。

 

 

 

他にも、友人からは、

あなたのおかげで人生が明るくなった。

私の人生を助けてくれてありがとう。

 

このように言われたいです。

 

 

 

では、そうした風に思われる為、言われるためには、あなたはどのように行動すればいいでしょうか?

 

 

すなわちこれがインサイドアウト、自分自身がどのように自分を変革することを意識し、行動しないといけないということです。

 

私自身まだまだ人を信用するという事が苦手な人間です。しかし、人を信用し、相手に絶対の信用を与える事こそ、真の成功には必要なのは人類共通の正道、つまりは成功である事はどんな種族、どんな人種でも言えることです。

 

そんな当たり前を言葉にするのです。

 

僕の場合だとこうなります。

 

f:id:kunimitsu-sept:20191014122129p:image

 

私は、最愛の彼女が最大限の能力と交友関係を高められる事に対して、肯定的な態度を取るよう、信用と信頼を第一に考えよう。そうする事が信用と信頼を得る為の最善の方法であり、私自身の幸福である。そしてそれは、一歩ずつ歩み、痛みを伴う事もあると心得る。

 

これでミッションステートメントが完成しました。

 

しかし、これは始まりでしかありません。

 

このミッションステートを毎日見て、イメージトレーニングし、あなたがどのように成長するのか、想像するのです。

そして、自分の弱みが出たときにその弱みが出ないように、これを思い出し、正しい行動を行うのです。

 

そうする事があなた自身の幸せに近づく唯一の方法です。そしてそれはすぐに得る幸せでない事を意識しなければなりません。

 

しかし、毎日実践し、行動する事で日々幸せに近づきます。そしてそれは見る見るうちに影響として現れるはずです。

そしてその効果を実感してほしいのです。

 

さぁ、まずは一緒にミッションステートメントを書いて見ましょう!

 

僕はその手伝いもいたします!!

 

まず考えるべき事箇条書きにしておきます。

 

①死を考える

②どのような人に感謝されたいか

③どのようなに感謝されたいか

④どのような行動をすればいいか

 

この1〜4を考えてあなたなりに言葉にしてみましょう。それがあなたの人生の地図です。

 

その地図はあなたが人生に迷ったときどう進むべきか悩んだときあなたを助けてくれるはずです。

 

さて、どうでしょう。想像できましたか?

その想像を言葉にしてみませんか!